奥州市
開設から70年以上を迎えた当院は、開設以来、地域包括医療・回復期リハビリテーション等により、患者の方が元の生活の戻れるよう、温かい看護・リハビリを提供させて頂いております。透析看護は45年以上の歴史があり、患者・看護師の信頼関係を築いています。また、へき地医療にも取り組んでいます。あなたも地域に根差す奥州病院の一員として地域医療へ参加してみませんか?
動画コンテンツ
イベントカレンダー
概要
法人名 | 医療法人 清和会 奥州病院 |
---|---|
所在地 | 023-0828 岩手県奥州市水沢東大通り一丁目5-30 Google Mapで見る |
病床数 | 156 床 |
アクセス | JR東北本線水沢駅から徒歩5分 【車】東北自動車道「水沢IC」より車で10分 国道4号線からも近く、車での通勤もOK |
病院見学の日程・相談窓口等 | 見学に関しては平日の9:30~16:30随時行っています。メールでも電話でも申し込み可能です。働き方のご相談は8:30~17:30まで対応可能です。お気軽にご相談ください。 |
採用に関する問い合わせ窓口・電話番号 | 採用広報部:0197-47-5592 小原・北舘まで |
公式HP | https://www.seiwakai-med.or.jp/ |
ここがポイント
- 寮あり
- 託児所あり
- 2交代制
- 3交代制
- 夜勤8回/月(3交代制)
- 日勤のみ可
- 夜勤のみ可
- ブランクあり可
- 教育制度あり
- 4週8休制
- NEWオープン
- 増床・増設
- 月給25万以上
- 10年目モデル給与30万円以上
- 新人サポート体制充実
法人・医療施設特徴
- 総合病院
- 公立病院(県立及び市町村立)
- 公立病院(独立行政法人・赤十字及び済生会等)
- 大学病院
- 民間病院
- 単科病院
- 特徴診療科
- 急性期
- 療養期
- 精神科
- 回復期
- 訪問看護
- 介護施設
- クリニック
- 市町村
病院規模
- ~200床
- 201~400床
- 401床以上
募集職種
- 看護師
- 助産師
- 准看護師
- 看護補助者
- 保健師
- 新卒
- 既卒
給与・福利等
雇用形態名 | 看護補助者(パート) |
---|---|
募集職種 | 看護補助者 |
初任給 | 時給983円 ※夜勤手当3,500円/回 5回以上で2,000円/回追加支給 保険・手当等 雇用・労災・健康・厚生※労働条件に応じて各種保険に加入します。 |
雇用形態 | 非常勤 |
雇用期間 | 2026年3月31日まで |
選考方法 | 書類選考、面接 |
勤務時間等 | 日勤①8:30~12:30 ②13:30~17:30 ※勤務時間は相談可能です。夜勤①16:30~01:00②00:30~09:00 |
昇給 | 無し |
賞与 | あり 年2回 1か月分 |
休日休暇 | 週休二日制 ※土日祝日休みのご相談可能です。年次有給休暇は勤務日数により法定通り付与します。 |
勤務体制 | その他 |
こだわり条件 | 日勤のみOK,夜勤のみOK,短時間勤務OK,ブランクありOK |
教育体制 | e-ラニングでの学習可能、指導者が付きます。 |
PRポイント | 学校行事などもお気軽にご相談ください、働き方に柔軟に対応可能です! 年次休暇は1時間から使用可能! 子どもが大きくなり、8時間の勤務が可能であれば、正職員に転換可能です! |
その他 | 夜勤に関しては夜間業務経験必須です。 |
お問合せ先 | 医療法人 清和会 奥州病院 小原・北舘 TEL:0197-47-5592 FAX:0197-25-5119 https://www.seiwakai-med.or.jp/recruit |
雇用形態名 | 看護補助者(正職員) |
---|---|
募集職種 | 看護補助者 |
初任給 | 基本給:155,000円 職務手当:5,000円 夜勤手当:3,500円 保険・手当等 雇用、労災、健康、厚生、交通費(2km以上)・駐車場手当(2km以上、~5,000円まで)、 |
10年目モデル給与 |
基本給:177,000円 (資格支援制度を使い介護福祉士を取得していれば+9,000円) 職務手当5,000円 夜勤手当:3,500円 保険・手当等 雇用、労災、健康、厚生、交通費(2km以上)・駐車場手当(2km以上、~5,000円まで)、子ども手当5,000円/人 |
雇用形態 | 常勤(正職員) |
雇用期間 | 期間に定め無し(60歳定年制65歳まで継続雇用あり) |
選考方法 | 書類選考、面接(新卒の場合は作文あり) |
勤務時間等 | 3交代制①7:00~16:00②8:30~17:30③10:30~19:30④16:30~01:00⑤00:30~9:00 |
昇給 | 年1回 1%程度 |
賞与 | 年2回 4か月分(前年度実績) |
休日休暇 | 週休二日制、夏季休暇(3日間)、冬期休暇(2日間)、年末年始休暇(12/31~1/3迄シフト制の場合は代休で取得) |
勤務体制 | 三交代制 |
こだわり条件 | 日勤のみOK,夜勤のみOK,ブランクありOK |
教育体制 | 資格取得支援制度あり、eーラーニングでの自己学習可能、指導者が付きます。 |
PRポイント | 病院で治療を受ける患者さんの支えとなるお仕事です。 資格支援制度を利用して資格の取得可能! 年間休日125日!お休みもしっかり取れます! |
お問合せ先 | 医療法人 清和会 奥州病院 小原・北舘 TEL:0197-47-5592 FAX:0197-25-5119 https://www.seiwakai-med.or.jp/recruit |
雇用形態名 | 看護師 正職員 |
---|---|
募集職種 | 看護師 |
初任給 |
基本給:183,800円 保険・手当等 職務手当:30,000円 夜勤手当:準夜5,000円/回、深夜6,000円/回(準夜深夜合わせて8回/月程度) 5~8回追加手当2,000円 保険:健康・労災・厚生・雇用 交通費・駐車場手当(2km以上で支給) |
雇用形態 | 正職員 |
雇用期間 | 期間に定め無し(60歳定年制65歳まで継続雇用あり) |
選考方法 | 書類選考、面接(新卒者は作文あり) |
勤務時間等 | 3交代制 8:30~17:30 16:30~01:00 00:30~9:30 シフト制 |
昇給 | 年1回 1%程度 |
賞与 | 年2回 4か月分(前年度実績) |
休日休暇 | 週休2日(シフト制) 夏季(3日間)・冬季(2日間)・年末年始(4日間)休暇 年間休日125日 |
勤務体制 | 三交代制 |
こだわり条件 | 日勤のみOK,夜勤のみOK,ブランクありOK |
教育体制 | プリセプター制度:ベテランナース2人が指導します。 また、e-ラーニングや外部研修会への参加もサポート! 資格取得支援制度もあり! |
PRポイント | 胆江地区の高度急性期医療機関の後方支援病院として関連施設と緊密に連携し、患者さまの在宅復帰を様々な面からサポート、また、退院した後の在宅生活も安心して送れるよう幅広く支援しています。 |
お問合せ先 | 医療法人 清和会 奥州病院 小原・北舘 TEL:0197475592 FAX:0197255119 https://www.seiwakai-med.or.jp/recruit |
オンライン説明会
現在、開催予定はありません。
説明会
現在、開催予定はありません。
インターンシップ
現在、開催予定はありません。