盛岡市

 本校は、実践的な女子教育を目指して、三田俊次郎(岩手医科大学創立者)・てる夫妻によって大正10年に創立されました。その後、昭和40年に衛生看護科、同59年には衛生看護専攻科をそれぞれ新設し、岩手県の看護師育成に尽力してきました。平成14年には高校課程3年間と専攻科課程2年間を合わせ「5年一貫教育」を行う看護科を設置し、現在に至っています。

 看護師国家試験を受験するためには、一般の高校3年間を卒業後大学や専門学校等に進学をすると、高校から通算して7年または6年という年数がかかります。しかし本校の看護科は、一度入学すると5年間在籍できるため、大学等へ進学するための受験勉強の時間を、看護の専門的な学習に充てることができます。本校看護科の最大の特徴は5年という最短の期間で看護師国家試験を受験できるということです。看護科は、看護師になるための最短のルートです。そして5年一貫教育を行っているのは、現在岩手県内では唯一本校のみとなっています。

動画コンテンツ

先輩の声

コンテンツはありません。

イベントカレンダー

イベント情報

2025年3月6週・4月1週
前の週 次の週

3月30日 (日)

    3月31日 (月)

      4月1日 (火)

        4月2日 (水)

          4月3日 (木)

            4月4日 (金)

              4月5日 (土)

                概要

                学校名 岩手女子高等学校看護科
                所在地 020-0025  岩手県盛岡市大沢川原  Google Mapで見る
                公式HP http://www.iwatejoshi-h.ed.jp
                • instagram
                • youtube
                学年定員数 60 名
                アクセス 【最寄りのバス停】菜園川徳前下車すぐ
                【最寄りの駅】JR盛岡駅下車▶徒歩約12分

                卒業後取得できる資格

                • 保健師国家試験受験資格
                • 助産師国家試験受験資格
                • 看護師国家試験受験資格
                • 准看護師試験受験資格
                • その他

                試験情報

                情報が登録されていません。

                イベント情報

                現在、開催予定はありません。